今日のニュース、驚いた。
ネットのニュースではなく、TVのニュースで太陽フレアのこと言ってた。
今まで、こんなにちゃんと伝えていたっけ???
ツイッターでは、よく見聞きする事柄だったけれど(太陽フレアとか黒点とか)、
今回はTVのニュースで各局やっていたようで、びっくり。
それだけ影響が大きい可能性があるのか、はたまた・・・
しばらく、普段よりは静かに過ごしましょうか。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年9月7日木曜日
2017年9月6日水曜日
上がり下がりのキッカケを探る
気持ちが 上がったり 下がったり
下がってしまうと なかなか 復活できなかったり
その時にメモしてみるのも、いいんじゃないかな。
そんな余裕はないかもしれないけれど、
気分が下がってしまった時、
「何がキッカケで下がっていったのか」を冷静に考えてみる。
「その時の体調」 「どこに行った」 「誰と会った」 「こんなことを言われた」 「天気」
続けて行くと、自分の中の法則のようなものが分かって来るかもしれない。
これとこれが重なると、気持ちが下がってしまう。気力がなくなってしまう。
あの場所に行くと、どうも調子が悪い。
そのキッカケが分かってくれば、事前に回避できることも増えて来る。
もちろん、不意打ちで来ることも多々あるだろうし、同じことでも相手や体調によって
違ってくるから、100%回避できるのは無理だけど、
少しでも減らせれば、少しは楽になれる。
そして一番大切なのは、ちゃんと食べてちゃんと眠ることだと思う。
簡単そうで難しいことなのかもしれないけれど、人は「生き物」なのだから、食べて眠るは基本。
眠れない時は、横になって休憩しているだけでも随分と違う。
そもそも、気力がないから、食べることがおろそかになる・・・のだろうけれど、
それこそ「卵と鶏」だから、意識してその部分を大切にする。
自分の心や気持ちや身体は、自分で大切に扱ってあげなきゃね。
人から大切にしてもらいたい・・・と切願しつつ、自分自身が自分を大切にしないなんて、おかしい。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
下がってしまうと なかなか 復活できなかったり
その時にメモしてみるのも、いいんじゃないかな。
そんな余裕はないかもしれないけれど、
気分が下がってしまった時、
「何がキッカケで下がっていったのか」を冷静に考えてみる。
「その時の体調」 「どこに行った」 「誰と会った」 「こんなことを言われた」 「天気」
続けて行くと、自分の中の法則のようなものが分かって来るかもしれない。
これとこれが重なると、気持ちが下がってしまう。気力がなくなってしまう。
あの場所に行くと、どうも調子が悪い。
そのキッカケが分かってくれば、事前に回避できることも増えて来る。
もちろん、不意打ちで来ることも多々あるだろうし、同じことでも相手や体調によって
違ってくるから、100%回避できるのは無理だけど、
少しでも減らせれば、少しは楽になれる。
そして一番大切なのは、ちゃんと食べてちゃんと眠ることだと思う。
簡単そうで難しいことなのかもしれないけれど、人は「生き物」なのだから、食べて眠るは基本。
眠れない時は、横になって休憩しているだけでも随分と違う。
そもそも、気力がないから、食べることがおろそかになる・・・のだろうけれど、
それこそ「卵と鶏」だから、意識してその部分を大切にする。
自分の心や気持ちや身体は、自分で大切に扱ってあげなきゃね。
人から大切にしてもらいたい・・・と切願しつつ、自分自身が自分を大切にしないなんて、おかしい。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年9月5日火曜日
もったいない
先の不安ばかりの人
過去のグチばかりの人(昨日も過去よ)
どちらも、「今」を生きていないよね。
もったいない・・・
もちろん、不安のない人なんていないだろう。
でも、不安ばかりに焦点を当てていると、楽しいことを見逃してしまう。
楽しいことが起こっているにも関わらず、それに気付けずに「私はついていない」と思い込んでしまう。
それは、自ら「楽しさ」を放棄していることなんじゃないかな。
やっぱり、もったいない。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
過去のグチばかりの人(昨日も過去よ)
どちらも、「今」を生きていないよね。
もったいない・・・
もちろん、不安のない人なんていないだろう。
でも、不安ばかりに焦点を当てていると、楽しいことを見逃してしまう。
楽しいことが起こっているにも関わらず、それに気付けずに「私はついていない」と思い込んでしまう。
それは、自ら「楽しさ」を放棄していることなんじゃないかな。
やっぱり、もったいない。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年9月4日月曜日
今週のおすすめ 9月の誕生石
オンライン・ショップ 『今週のおすすめ』を更新しました。
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=69
9月の誕生石特集です♪
9月の誕生石は、サファイアとラピスラズリです。
☆サファイア
Sapphire 青玉(せいぎょく)
9月の誕生石
全体運・憎悪感の緩和・霊魂の沈清
邪悪なものから守る力があると伝えられ、 色欲や不純な考えを遠ざけ安らかな心をもたらすといわれています。
サファイア6mmと水晶4mmの小ぶりなピアス(イヤリング変更可)
サファイア8mmと6mmのピアス(イヤリング変更可)
☆ラピスラズリ
Lapis Lazuli 和名:瑠璃
全体運・健康・愛和
幸運を引き寄せ、人間関係の調和を図り、邪念を取り払い、嫉妬心・独占欲を癒すといわれています。
幸運のお守り石ラピスラズリの10mmの大粒を、エレガントな金具で仕上げたピアス。
ラピスラズリを3つずつ使った豪華なピアス。
タンブルカットの美しいラピスラズリで六芒星に並べた素敵なブレスレット。
パイライトのキラキラも入った、とても美しいラピスラズリです。
ころころかわいい、こんぺいとうのペンダント。4mm玉です。
そのほかにも、ラピスラズリあれこれご用意しています。
9月生まれの方に限らず、ラピスラズリは幸運をもたらすお守りとして人気のある石です。
ブレスレットの一覧はこちら
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=68
ピアス一覧はこちら
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=6
ピアスは全てイヤリングやアレルギーのおこり難いチタンやステンレスの金具に変更できます。
オプションでお選びください。
サロンにてご購入の場合は、その場で金具の取り換えを承ります。
お気に入りがみつかりますように!
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=69
9月の誕生石特集です♪
9月の誕生石は、サファイアとラピスラズリです。
☆サファイア
Sapphire 青玉(せいぎょく)
9月の誕生石
全体運・憎悪感の緩和・霊魂の沈清
邪悪なものから守る力があると伝えられ、 色欲や不純な考えを遠ざけ安らかな心をもたらすといわれています。
サファイア6mmと水晶4mmの小ぶりなピアス(イヤリング変更可)
サファイア8mmと6mmのピアス(イヤリング変更可)
☆ラピスラズリ
Lapis Lazuli 和名:瑠璃
全体運・健康・愛和
幸運を引き寄せ、人間関係の調和を図り、邪念を取り払い、嫉妬心・独占欲を癒すといわれています。
幸運のお守り石ラピスラズリの10mmの大粒を、エレガントな金具で仕上げたピアス。
ラピスラズリを3つずつ使った豪華なピアス。
タンブルカットの美しいラピスラズリで六芒星に並べた素敵なブレスレット。
パイライトのキラキラも入った、とても美しいラピスラズリです。
ころころかわいい、こんぺいとうのペンダント。4mm玉です。
そのほかにも、ラピスラズリあれこれご用意しています。
9月生まれの方に限らず、ラピスラズリは幸運をもたらすお守りとして人気のある石です。
ブレスレットの一覧はこちら
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=68
ピアス一覧はこちら
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=6
ピアスは全てイヤリングやアレルギーのおこり難いチタンやステンレスの金具に変更できます。
オプションでお選びください。
サロンにてご購入の場合は、その場で金具の取り換えを承ります。
お気に入りがみつかりますように!
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年9月3日日曜日
試行錯誤
作りたいもののイメージは明確にあるものの・・・
イメージ通りにできません。
もうひとひねり、ふたひねり・・・必要なんだろうな。
試行錯誤するしかないべ。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
イメージ通りにできません。
もうひとひねり、ふたひねり・・・必要なんだろうな。
試行錯誤するしかないべ。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年9月2日土曜日
夏の終わりに
ここ数日、涼しい福岡。(来週はまた暑くなるらしいけど)
ツクツクボウシも鳴いているし、秋の虫の声もしているし、夏が終わりつつあります。
この時期、
夏が終わって涼しくなるね~
と思う人
美味しいものがたくさんの秋になるね!!!
と思う人
楽しい夏が終わって、物悲しい・・・
と思う人
人それぞれ。
同じ事柄に対してなのにね。
できれば、楽しく過ごしたい。
物悲しく思う時もあるだろうけど、
「過ごしやすくなる♪」 「新米だー!」 「フルーツたくさん!!!」 「収穫の秋!」 などなど
楽しいことも、たくさんあるよ♪
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
ツクツクボウシも鳴いているし、秋の虫の声もしているし、夏が終わりつつあります。
この時期、
夏が終わって涼しくなるね~
と思う人
美味しいものがたくさんの秋になるね!!!
と思う人
楽しい夏が終わって、物悲しい・・・
と思う人
人それぞれ。
同じ事柄に対してなのにね。
できれば、楽しく過ごしたい。
物悲しく思う時もあるだろうけど、
「過ごしやすくなる♪」 「新米だー!」 「フルーツたくさん!!!」 「収穫の秋!」 などなど
楽しいことも、たくさんあるよ♪
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年9月1日金曜日
自分ちゃん
自分が分からない・・・
自信が持てない・・・
自分を信用できない・・・
心が迷子になっている時、こじれてしまっている時って、
こんな感じになっている場合が多いのでは?
そんなこと言われたって・・・
どうやって自信を持てるかわからない
どうやって自分を信用していいか分からない
人の目が気になる
あの人の目が気になる
あの人達の陰口が気になる
うんうん。
でもね、その人達は勝手に言うだけ言って、一種の捌け口みたいな感じ。
アドバイスみたいことも、勝手なお節介だったり、
「あなたのため」という名の呪縛だったり・・・
で、何かあっても責任は取ってくれないだろうし、イザとなったら知らないフリをするのよ。
誰の目よりも、自分の目を気にする。
自分が喜ぶことをする。
あれとこれ、どちらが自分が喜ぶかな・・・
ひとり芝居みたいにして考えると、やりやすいかもしれない。
「ねぇねぇ、自分ちゃん、あなたは、どうしたいの?」って。
ハタから見ると馬鹿げているかもしれないけれど、自分ひとりの空間でやるの。
人前で自分ちゃんに問う時は、心の中でやればいい。
些細なことの積み重ねかもしれないけれど、
些細なことの積み重ねで、少しずつ自分で自分を認められたり、
好きになったりできるんだと思う。
自信は「はい!私があなたの自信です!」って突然やってくるものではなく、小さな成功や小さな満足を積み重ねていくものだと思うから。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
自信が持てない・・・
自分を信用できない・・・
心が迷子になっている時、こじれてしまっている時って、
こんな感じになっている場合が多いのでは?
そんなこと言われたって・・・
どうやって自信を持てるかわからない
どうやって自分を信用していいか分からない
人の目が気になる
あの人の目が気になる
あの人達の陰口が気になる
うんうん。
でもね、その人達は勝手に言うだけ言って、一種の捌け口みたいな感じ。
アドバイスみたいことも、勝手なお節介だったり、
「あなたのため」という名の呪縛だったり・・・
で、何かあっても責任は取ってくれないだろうし、イザとなったら知らないフリをするのよ。
誰の目よりも、自分の目を気にする。
自分が喜ぶことをする。
あれとこれ、どちらが自分が喜ぶかな・・・
ひとり芝居みたいにして考えると、やりやすいかもしれない。
「ねぇねぇ、自分ちゃん、あなたは、どうしたいの?」って。
ハタから見ると馬鹿げているかもしれないけれど、自分ひとりの空間でやるの。
人前で自分ちゃんに問う時は、心の中でやればいい。
些細なことの積み重ねかもしれないけれど、
些細なことの積み重ねで、少しずつ自分で自分を認められたり、
好きになったりできるんだと思う。
自信は「はい!私があなたの自信です!」って突然やってくるものではなく、小さな成功や小さな満足を積み重ねていくものだと思うから。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
登録:
投稿 (Atom)