8月のサロン営業日の予定です。(7/30現在)
お盆のお休みは特に設けておりません。
営業日に、終日出張などが入る場合などございます。
下のピンクのボタンから、空いている日時の確認と予約ができます。
どうぞ、よろしくお願いします。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年7月30日日曜日
2017年7月29日土曜日
オーダーメイド ピアス
使う石は決めていての、オーダーメイドのピアスです。
並べ方の順番で、石の大きさを決められました。
ルチルクォーツ7mm、ガーネット6mm、シトリン4mmの組み合わせです。
チタンポスト&チタンキャッチで仕上げました。
あれこれ相談しながら石を決める
最初から自分で石を決めて来る
その場で石見本を見て直感で決める
などなど
お好みの選び方で石をお決めください。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
並べ方の順番で、石の大きさを決められました。
ルチルクォーツ7mm、ガーネット6mm、シトリン4mmの組み合わせです。
チタンポスト&チタンキャッチで仕上げました。
あれこれ相談しながら石を決める
最初から自分で石を決めて来る
その場で石見本を見て直感で決める
などなど
お好みの選び方で石をお決めください。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年7月28日金曜日
ストウブ来た!
ストウブ、気になるなぁ~。しかし、ちと高い・・・
そんな思いが何年もあったものの、無いと困るほどでもなく・・・
「大は小を兼ねる」で、手持ちの鍋を使っていました。
数日前に届いた「ギフトカタログ」。
パラパラとめくっていると、小ぶりなストウブが!!!
選んだのはコレ!ココット14cm。
今日届きました。
生涯保証付き!
きっと死ぬまで使えるぞ!
20年程前に友人にもらった、ル・クルーゼのハート鍋(20cm)もたくさん使い込んでいるのにビクともしない、タフな鍋です。
それにしても、我が家の鍋は赤(鋳物琺瑯)かステンレスだな。
フライパン(大・小)も北京鍋も鉄製で真っ黒だから、赤で差し色!!!
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年7月27日木曜日
ペンデュラムを回してみる人
娘さんと息子さんとご一緒に見えた12年以上のお付き合いのお客さま。
ついに末っ子の息子さんに背を抜かれて、上から目線で見つめられてしまいました!!!
ついこの間まで、ウルトラマンの人形持って来てたのにー!
あれこれとお喋りをしていると、娘さんがサロンに置いていたペンデュラムに興味を持って、「これ、どうやって使うの?やってみたい!」と言ってきたので、使い方を教えてみました。
おー!素直に動くぞー!
横で見ていた大人も「え?本当に動くと?私もやってみよう!」と言い出し、並んでグルグル。
素敵な光景でしょ!
それにしても、2人はそれぞれに何を訊いているのだろう???
しばらくすると、こんな感じに!!!
動く動く!!!
きっと、ちゃんとグラウンディング出来ているのでしょう。
そうでないと、素直に動かない場合も多いのです。
味をしめた娘ちゃんのリクエストにより、ひとつセレクト。
この手に持っている子が一番回ったし本人も気に入ったらしい。
一家にひとつあると、なかなか便利な使えるアイテムです。
ペンデュラムは、ダウジングに使う道具で「振り子」のことです。
人間には誰にでも「気」が流れています。
ダウジングは、その微妙なエネルギーの信号をクリスタル等によって増幅し、知覚できる形に変換するというものです。
ペンデュラムを対象物の上に吊り下げ、その振れ方によって、自分に合う・合わない、必要・不必要などを判断することができます。他にも、進むべき道を教えてくれたり、いろいろなことを気付かせてくれます。
波動の感じ方には個人差がありますが、繰り返し練習することではっきりと波動をキャッチできるようになります。
こんな形をしています。
オンラインショップでも取り扱っています♪
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=52
これ、何かと便利なのです。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
ついに末っ子の息子さんに背を抜かれて、上から目線で見つめられてしまいました!!!
ついこの間まで、ウルトラマンの人形持って来てたのにー!
あれこれとお喋りをしていると、娘さんがサロンに置いていたペンデュラムに興味を持って、「これ、どうやって使うの?やってみたい!」と言ってきたので、使い方を教えてみました。
おー!素直に動くぞー!
横で見ていた大人も「え?本当に動くと?私もやってみよう!」と言い出し、並んでグルグル。
素敵な光景でしょ!
それにしても、2人はそれぞれに何を訊いているのだろう???
しばらくすると、こんな感じに!!!
動く動く!!!
きっと、ちゃんとグラウンディング出来ているのでしょう。
そうでないと、素直に動かない場合も多いのです。
味をしめた娘ちゃんのリクエストにより、ひとつセレクト。
この手に持っている子が一番回ったし本人も気に入ったらしい。
一家にひとつあると、なかなか便利な使えるアイテムです。
ペンデュラムは、ダウジングに使う道具で「振り子」のことです。
人間には誰にでも「気」が流れています。
ダウジングは、その微妙なエネルギーの信号をクリスタル等によって増幅し、知覚できる形に変換するというものです。
ペンデュラムを対象物の上に吊り下げ、その振れ方によって、自分に合う・合わない、必要・不必要などを判断することができます。他にも、進むべき道を教えてくれたり、いろいろなことを気付かせてくれます。
波動の感じ方には個人差がありますが、繰り返し練習することではっきりと波動をキャッチできるようになります。
こんな形をしています。
オンラインショップでも取り扱っています♪
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=52
これ、何かと便利なのです。
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年7月26日水曜日
季節のお楽しみ
後輩ちゃんから、美味しい美味しい袖の下が届きました。
この季節のお楽しみ!!!宮古島(沖縄県)のマンゴー☆
後輩ちゃんは、宮古島のお隣の多良間島に住んでいるのですが、パートナーの親族が宮古島でマンゴーを育てているのだそうです。
早速、食後のデザートに。
めちゃくちゃ甘いっ!!!
幸せ~
いつも、ありがとう!!!
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
この季節のお楽しみ!!!宮古島(沖縄県)のマンゴー☆
後輩ちゃんは、宮古島のお隣の多良間島に住んでいるのですが、パートナーの親族が宮古島でマンゴーを育てているのだそうです。
早速、食後のデザートに。
めちゃくちゃ甘いっ!!!
幸せ~
いつも、ありがとう!!!
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年7月25日火曜日
新しいマグカップ
長崎県波佐見の松原工房から、注文していたマグカップが先日届きました♪
写真ではちょっと分かりにくけど、ほんのり台形なのです。
すごく安定してる!
松原工房のブログかツイッターかどちらかでこの形を見た時に「安定していて、いいなぁ。使いやすそう!イベントの限定なのかなぁ・・・???」と思っていたら、月いちネットストアに登場しました!
お客さまからの差し入れの NANA CAFE の美味しいベーグルとともに。
お皿も松原工房でございます。(こちらは陶器市の戦利品)
ウィステリアのお客さまもネットストアでお買い物をしたらしく(初松原工房)、「かわいいのが届きました!使うのが楽しみです♪」と喜んでいらっしゃいました。
好きな器だと、使う時に楽しいのはもちろん、洗うの時も楽しいのです♪
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
写真ではちょっと分かりにくけど、ほんのり台形なのです。
すごく安定してる!
松原工房のブログかツイッターかどちらかでこの形を見た時に「安定していて、いいなぁ。使いやすそう!イベントの限定なのかなぁ・・・???」と思っていたら、月いちネットストアに登場しました!
お客さまからの差し入れの NANA CAFE の美味しいベーグルとともに。
お皿も松原工房でございます。(こちらは陶器市の戦利品)
ウィステリアのお客さまもネットストアでお買い物をしたらしく(初松原工房)、「かわいいのが届きました!使うのが楽しみです♪」と喜んでいらっしゃいました。
好きな器だと、使う時に楽しいのはもちろん、洗うの時も楽しいのです♪
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
2017年7月24日月曜日
今週のおすすめ 松本佳代シリーズ
オンライン・ショップ『今週のおすすめ』を更新しました。
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=69
大好きな松本佳代さんの切り絵からイメージを膨らませて紡いだブレスレットたちです。
松本佳代さんは、福岡県直方市在住の切り絵作家で、切り絵教室も主宰されています。
切り絵のポストカード(複製)を額(写真立て)に入れて、ブレスレットとともにお届けします。
松本佳代さんの切り絵、かわいいでしょう!!!大好き♪
いずれのブレスレットもサイズ調整及び留め金具仕様に変更ができます。
デザインブレスレット with 松本佳代切り絵
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=122
お気に入りが見つかりますように♪
そしてそして、松本佳代さんの2年ぶりの個展が開催されます!
☆松本佳代 切り絵展☆
日時 2017年8月1日(火)から8月15日(火)
9時から17時(最終日は15時まで)
※月曜休館
場所 直方歳時館(のおがたさいじかん)
福岡県直方市新町1丁目1-18
TEL&FAX 0929-25-2008
入場・観覧・駐車場 無料
ぜひぜひ、実物を切り絵をご覧ください!
とっても手が込んでいて、素晴らしいのよ!!
こちらは、彼女に作ってもらった「Wisteria」です。A4サイズの切り絵です。
どちらも私だそうです。(^^)
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=69
大好きな松本佳代さんの切り絵からイメージを膨らませて紡いだブレスレットたちです。
松本佳代さんは、福岡県直方市在住の切り絵作家で、切り絵教室も主宰されています。
切り絵のポストカード(複製)を額(写真立て)に入れて、ブレスレットとともにお届けします。
松本佳代さんの切り絵、かわいいでしょう!!!大好き♪
いずれのブレスレットもサイズ調整及び留め金具仕様に変更ができます。
デザインブレスレット with 松本佳代切り絵
http://www.stone-wisteria.com/c-item-list?category_id=122
お気に入りが見つかりますように♪
そしてそして、松本佳代さんの2年ぶりの個展が開催されます!
☆松本佳代 切り絵展☆
日時 2017年8月1日(火)から8月15日(火)
9時から17時(最終日は15時まで)
※月曜休館
場所 直方歳時館(のおがたさいじかん)
福岡県直方市新町1丁目1-18
TEL&FAX 0929-25-2008
入場・観覧・駐車場 無料
ぜひぜひ、実物を切り絵をご覧ください!
とっても手が込んでいて、素晴らしいのよ!!
こちらは、彼女に作ってもらった「Wisteria」です。A4サイズの切り絵です。
どちらも私だそうです。(^^)
メール salonあっとまーくwisteria-c.com
お問い合わせはこちら
サロン・メールオーダー・修理・リメイクはこちら
オンラインショップはこちら
登録:
投稿 (Atom)